2010年 04月 06日
応援させてね |

久し振りの更新!
さぁ~て何から書きましょうか....
下がったり上がったりの気温に
若干身体がついていけない感はありますが
レオン共々元気でやっております*
最近嬉しかったことと言えば
幼稚園時代の教え子の妹さんが活躍していることです
昨日の全日本柔道選抜48㎏で優勝した福見友子ちゃんは
若干17歳で12年間無敗だった
あの柔ちゃんを倒したことで
一躍有名になった子です
素顔の友子ちゃんは普通の年頃の女の子
芯の強さは感じられますが
お母さん思いの優しいお嬢さんです
昨年の試合前、壮行会の帰りにお店に寄ってくれた時は
お母さんと2人大好きなケーキを喜んで食べていました*
息子と2歳ぐらいしか変わらないので
我が子を見るような気持ちで
いつも応援してしまいます
(叫んで応援しています!)
天国で見守っている
彼女のお父さんもさぞかし喜んでいるでしょうね
次回のオリンピックはもちろん
これからの柔道界で活躍される若きホープ(ちょっと死語?)
皆さんもテレビの前で応援してあげて下さいね
教え子の活躍と言えば....私も本当にびっくりしたのは
シャンソン歌手であり朝の情報番組でもコメンテイターとなって
活躍している佐々木秀実くんです
最初に
布団の中から何気に見ていた朝のフジテレビ......
司会者の「ねぇ秀実ちゃんどう思いますか?」の質問に
「ん!?秀実ちゃん?佐々木秀実?」
どっかで聞いたこの名前.......
でも私の知ってる教え子はあの時男の子だった....
人違い?同姓同名?.....
はい!驚きと真実を早く知りたい一心でパソコンで検索しましたとも
で...........
パンパカパ~ン!(あらまた死語?)
当たり!なんと教え子でした!
いやぁ~~「びっくり仰天!」とはこのことを言うのでしょうね
幼稚園時代の秀実くんは
それはそれは歌のうまい子でした
演歌、民謡、そして舞踊まで習っていて
行事の度にみんなの前で披露してくれていました
なのに....シャンソン歌手だなんて!
(パリで何とかという賞もいただいたらしい!凄い!)
女装していても昔の秀実くんの面影は残っています
本当に27歳なの?の貫禄がありますが(笑)
正真正銘の27最ですよ
二人のこれからの活躍に期待したいと思っています

で..................
最近の私くし
ちまたの「黒豆」にも目もくれず
(一応行くところのスーパーはチェック済み...全店舗黒豆全滅)
またあの時のバナナのようになるのだね
ひたすら
メゾット続けております
すると
最近やたら「すっきりしたね~~~」
といわれています(努力実る!)
でも
「病気なの?」とも言われていますが
そんなに痩せてはいません(笑)
やはり何と言っても運動なのです!
楽して痩せようとは、お釈迦様が許しても(こんな言葉あった?)
私は許さ~~~~~ん!
皆様
黒豆をあてにせず
動きましょうね(^。^)
遅くなりましたが
1枚目の写真は
アンティークのクロスを一目ぼれで購入
色あいがちょっと渋くていい感じなのです
2枚目の左は
大好きな柳沢小実さんの(息子と同じ大学出身ということで勝手に親近感)
「ロマンチックな雑貨と暮らす」
刺繍の合い間にペラペラめくる至福の時間.
色々な国の素敵な雑貨や小物
上品な色に繊細な細工の手芸品
貴重なアンティークもの
見てるだけで癒されます
そして可愛い可愛いアメリのハガキ
時々見ては映画を思い出しニヤニヤしています
by leonk
| 2010-04-06 08:55